いつもG先生でオンライントークを予約していましたが、3月はG先生のレッスン枠自体がなーい!
他に、オンライントークをした事のある先生のレッスンを次々探しましたが、全てレッスン枠は予約済み。ようやく希望の日時の空いてる先生を見つけて予約したので、
始めてL先生とのオンライントークレッスンで、ちょっと緊張ぎみの子ども...。
私から子どもへのアドバイスとしては、
「「How are you?」ってきかれたら、うーん、って考えないで、すぐに答えてね。じゃないと、この子は英語初心者でゆっくりしゃべってあげなくっちゃ!って先生が思うと、
ハーーーーウ アーーー ユゥーー?
っていうすごいゆっくり調子でレッスンが進んじゃうから。
じゃあ、練習してみる?」
そして、少し英語のやりとりを親子で練習。
そして始まりました!L先生とはじめてのレッスン。
しょっぱなから聞きづらい~。親子でテンバる!え?今、なんて言った~!?
マイクの音も小さいし、先生の声もちょっと小さめ。
先生は、テンション低ーーい感じで始まりました~。
今回は、He /She のお勉強。
先生:How old is your mother?
子ども:She is .... years old.
いきなり年齢聞かれた!!
次に、ママの好きな色は?と聞かれ、その色の商品を買う?と聞かれ
子どもが、はい、買います(I'll take it!) と答えるというやりとり。
次に、絵をみて英語で表現する練習。
例えば、赤くて古~いシューズの絵がでて、
They are old. They are red. と言う。
これを4つやりました。
始終テンション低めでしたが、無駄なく淡々と進み、沢山練習できました。
最後、時間がきてバイバイしますが、少し余ったりすると、
ずーっと、先生と子どもが、バイバイしてます...。
間が持たないので、Have a nice dream! とでも言ってみて!と指示。
子どもがそう言うと、先生ニッコリ嬉しそう。最後のほうで、やっと先生も笑顔になりました。
ずーと、ブースに入って、日本人の子どもの相手をして、そりゃあ先生も疲れるし、飽きてくるでしょうね。
次回から、先生を楽しませられるような、なにかをやってみようと思います!
そうだ!先生が、毎回「はなまるカード」なら、こっちは、「I did it!」カードを作って、英語が言える度にそのカードを出してみてもいいかもなぁ。
以上、20回目のオンライントークの様子でした。殆んど子どもだけで出来ますが、先生が変わったときは、そばでちょっとヘルプしたほうがいいようです。
★お知らせ★
2019年4月から、チャレンジイングリッシュのデジタルレッスンのほうは、進研ゼミ小学講座の受講費内で受講することができるようになりました!!
オンラインレッスンは、マンツーマントークと名前をかえ、希望者は別料金972円を支払って受講できます。
詳しくはこちら(↓)からどうぞ!
うちでは、チャレンジイングリッシュを始める前は、以下のような教材を使っていました。
幼稚園時代から、小学3年くらいまでです。
①youtubeを少しだけ利用していました↓。
②チャンツのCD聞いていました。
![[通じる英語はリズムから]I like coffee I like tea(CD付) (I like coffee, I like tea) [通じる英語はリズムから]I like coffee I like tea(CD付) (I like coffee, I like tea)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5195E1pLWFL._SL160_.jpg)
[通じる英語はリズムから]I like coffee I like tea(CD付) (I like coffee, I like tea)
- 作者: 松香洋子,TETSUO
- 出版社/メーカー: 松香フォニックス研究所
- 発売日: 2002/07/01
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちらが関連記事です↓。
③英会話を歌って身につける教材
こちらが関連記事です↓。
④リーディング教材

Oxford Reading Tree Special Packs ORT Tadoku Pack (all packs from Stage 1+ to Stage 9) 30 packs
- 出版社/メーカー: Oxford University Press (Japan) Ltd.
- 発売日: 2011/04/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る
こちらが関連記事です↓。
⑤その他、英語の歌のCD各種

Wee Sing Children's Songs and Fingerplays
- 作者: Pamela Conn Beall,Susan Hagen Nipp
- 出版社/メーカー: Price Stern Sloan
- 発売日: 2005/09/08
- メディア: CD
- 購入: 22人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- 作者: Pamela Conn Beall,Susan Hagen Nipp
- 出版社/メーカー: Penguin USA
- 発売日: 2005/09/08
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
こちらが関連記事です↓。
というように、色々と市販のものを使っていました。